【東北地方太平洋沖地震のお見舞い】

東北地方太平洋沖地震により被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますと共に、海外に居住する日本人として、「今、できる限りのことを、精一杯やる」ことをモットーに、微力ではありますが、被災地の復興支援に努める所存です。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ニューヨーク旅行記 後編 (○○円の高級ジュエリー!?)

前回に続いて刺激溢れる魅惑の街ニューヨークをご案内しましょう。

web-pc.jpg


やはりどこに行ってもショッピングは女性の楽しみですよね。
私が向かったのは、ニューヨーク5番街の顔ともいえる
高級デパートのバーグドルフ・グッドマン

ここは、ジュエリー、コスメ、ファッションなど全てが豪華な品揃えで、
ニューヨークのセレバティ御用達のお店としても、とても有名です。
私はこのバーグドルフ・グッドマンが大好きで、ニューヨークに訪れた際には
必ず立ち寄るようにしています。

web-pc.jpg


中でも私が気になるのは、やはりジュエリー・コーナー
このデパートでは、普段ではあまりお見かけしないような
カシミアサファイアといったような珍しい宝石も取り扱っているので、
ニューヨークのジュエリートレンドをつかむためには格好の場所なのです。

今回も素敵な商品を見ながら、ショーケースの前をうろうろしていると
「Would you like to try it on?(試しにつけてみますか?)」
と店員の方に声を掛けられました。

せっかくの機会なので、自分の気に入ったジュエリーを身に付けてみようと
いろいろと商品を吟味していると、ちょうど私の反対側のショーケースに
他の商品とは輝きが一段と違ったネックレスに目が留まりました。

店員にそのネックレスを付けさせてほしいという旨を伝え、商品を持ってきてもらい
そのダイヤモンドがちりばめられた光り輝くネックレスを自分の首にかけ、
何気なく、このネックレスの値段を聞いてびっくり!!

なんとこのネックレス、$5ミリオン(5億円以上)すると言うのです!

さすがに驚き、商品を恐る恐る店員の方にお戻ししました・・・。
刺激溢れるニューヨークで、この5億円もするネックレスを実際に
肌につけてみたことが、何よりもエキサイティングな出来事だったように思います。

Love, Yoshi




banner_02.gif←クリックして頂けると励みになります!





スポンサーサイト



| ニューヨーク旅行記 | 10:31 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ニューヨーク旅行記 前編 (マンダリンホテルのブレックファースト)

これから夏に向けて、海外旅行を予定している方も多いと思います。
今日は私が今までに訪れて素敵だなと感じたスポットをご紹介しましょう。
今回はニューヨークについて・・・

web-pc.jpg


ニューヨークは若いデザイナーやアーティストが多く集まり、
通りを歩いている人もとてもお洒落な方が多いです。
何度も訪れているのに、新しいお店がどんどん出店していて、
来るたびにいつも変わっているので、
とても刺激的で、私は大好きです。
私にとってエネルギーをもらえる場所といったところでしょうか。

そんなニューヨークで今一番ホットなエリアといわれるミートパッキングという
地区があるのですが、今回初めてその地区を訪れました。
ミートパッキング地区はその名のとおり、昔は精肉工場が立ち並び、
周辺には精肉業者やその運搬の為の大きなトラックが行き交うエリアでしたが、
今は最先端を行くおしゃれなブティックやホテル、
レストランなどがどんどん増えてニューヨークでもファッショナブルな
場所のひとつとなりました。

この地域の老舗、セレクトショップのジェフリー(Jeffrey)は私の一番のお薦めです。
こちらは元バーニーズ・ニューヨークのバイヤーの人が開いたショップで、
ヨーロッパ系のブランドや、コスメのコーナーが充実しており、
思わず時間を忘れてしまうほど店内の様子に見入ってしまいました。

その他のエリアでは、フィフス・アベニューの57丁目にある
老舗高級ファッションデパート、バーグドルフ・グッドマン(Bergdorf Goodman)
他のデパートとは一味違い、落ち着いた雰囲気で素敵でした。
(バーグドルフ・グッドマンは次回の後編でお話しましょう)

web-pc.jpg


旅行の醍醐味は、ショッピング以外にお食事がありますよね。
今回のNYで一番のサプライズは、少し早めに起床した日の事で、
朝食を食べようと、セントラルパークの南東にあるコロンバスサークルに隣接する
マンダリンオリエンタルホテルへ向かった朝の出来事です。
一応電話をして向かったのですが、それが正解で、なんと、ブレックファーストでも、
リザベーションが必要だったのです。少し驚いてしまいました。

セントラルパークを見下ろせる、絶景の眺めの席をご案内していただき、
そこで私は大好物のエッグホワイトオムレツ(卵の黄身を使わず白身だけを使って作ったオムレツ)を堪能しました。
景色もサービスもとても素晴らしく、また是非訪れたいと思わせるホテルだったので
皆様も機会があれば訪れてみては如何ですか?





banner_02.gif←クリックして頂けると励みになります!




| ニューヨーク旅行記 | 01:38 | comments:527 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |