【東北地方太平洋沖地震のお見舞い】

東北地方太平洋沖地震により被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますと共に、海外に居住する日本人として、「今、できる限りのことを、精一杯やる」ことをモットーに、微力ではありますが、被災地の復興支援に努める所存です。

2007年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

カラフル野菜のオンパレード~サンタモニカのファーマーズマーケット

アメリカでは週末になるとあちらこちらで
ファーマーズマーケットが開催されますが、
ここサンタモニカでは週に2回、水曜と週末に開催されます。
地産地消やオーガニックなど、ナチュラル&ヘルシー嗜好の老若男女が
ここに大勢集まるのは、普段利用するスーパーマーケットよりも
新鮮で美味しいお野菜を買うことができるからです。

web-pc.jpg

今日はファーマーズマーケットで見つけた
新鮮で綺麗なお野菜や果物の写真を撮りました。
特に今日ご紹介したいのは珍しいお野菜たちばかり。
色や形、どれもユニークだと思いませんか?

web-pc.jpg


web-pc.jpg

紫色のアンティチョークにKohlrabi(コールラビ)というカブのようなお野菜に、
黄色や紫色のカリフラワー、
ポテトもキャロットも珍しい色をしているでしょう?
輪切りにしたら中がピンクのレモンもあります。

web-pc.jpg

カリフラワーは軽くゆでてディップをつけ、赤や紫や黄のにんじんは生で食べますが、
どれも素材の持つ甘みがあって、鮮度も良くとてもジューシーです。
アメリカに来たときは是非みなさんご賞味くださいね。





banner_02.gif←クリックして頂けると励みになります!




スポンサーサイト



| サンタモニカの日常 | 04:37 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュエリーショーJCK in ラスベガス

その日、目覚めたときから以前にもましてワクワクし、エキサイトしていました。
どうしてかというと、素敵な石に出会えそうなイベント、
ジュエリーショーがラスベガスであったからです。

web-pc.jpg

そして、予想していた通りのエキサイティングな時を2日間も送ったのです。
私はいつも珍しい形や色や種類の宝石を求めて、国内外問わず飛び回り、
そして今回も毎年6月に行われる、世界最大級の国際宝飾展示会『JCK』に行って参りました。

web-pc.jpg

ここではイスラエル、イタリア、タイ、香港など世界70ヶ国から
2万人、3,400社のジュエリー業界関係者が一堂に会しました。
世界各国から集まった石やジュエリーはどれも私をワクワクさせてくれましたが、
国別に並んだ展示ブースで、一際目立ち心を引かれたのがイタリアブース。
このブースの品揃えは勿論、デザイン性が高く、
ついつい手を伸ばしたくなるものばかりでした。

最近のジュエリーの傾向は普段から身につけることができて、
いつでも、どんなシーンでも合わせやすく、可愛いものが主流だと思います。
ですから今回のJCKでは、少しカジュアルな雰囲気で個性的な石をセレクトしてみました。
では購入した一部をご紹介しますね。

web-pc.jpg

上記の茶色がかった細かいカットの石は、ダイヤです。
通常ダイヤは透明なものを想像されると思いますが、
鮮やかな色を持つこのようなダイヤは、非常に希少性が高いのです。
この石を使うと、特に個性的で私らしいデザインが出来上がりそうです。

私は最近の石選びのキーワードを、
“可愛らしくぷっくりしたライン”にしています。

web-pc.jpg

今回実は他にも、そのキーワード通りのとても可愛いらしい石に出会ったのです。
お色もバリエーションがあって、身につけた人がより一層可愛らしくなるような
キュートなデザインをイメージして制作しようと思っています。
今はシークレットですが、近日発表しますのでお楽しみに!




banner_02.gif←クリックして頂けると励みになります!




| ジュエリー関連イベント | 01:58 | comments:72 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベーグルダイエット

私の毎朝の日課は、サンタモニカの海岸を散歩すること。
朝は空気がとても気持ちいいし、よいエクササイズにもなります。
適度な運動とダイエットには、普段から気を遣っています。
でも、毎朝Chocolateをひとかけ食べるのだけは、やめられません(笑)。

先日、ブレントウッドという閑静な住宅街にある
ユダヤ人の会員制カントリークラブに、お友達に誘われてランチに行きました。
ここは私のお気に入りのスポットで、
特別によくオーダーするchoppedサラダがあります。
それは、ツナに、ロメインレタス、グリーンピース、オニオン、グリーンベルペッパー、
そして、えーっと、何だったかしら・・・
そう、フェタチーズ!
こういった色んなものをオリーブ・オイルとビネガーであえた
すごくさっぱりした美味しいサラダです。
他には良くベーグルも頂きます。

ベーグルは半分に切って、クリームチーズやスモークサーモンなどをはさんで
食べるのがポピュラーだけど、
このカフェでは、ベーグルの中をくりぬいて、外皮だけを出してくれるのです。

ベーグルって丸ごと食べるとカロリーが高過ぎて、太ってしまうから。
カントリークラブの奥様方は、日頃から健康に気をつけて
太らないように努力している人が多いので、
そういったお客様の気持ちを汲んで、このレストランでは、
ベーグルをこういう風にサーブするようになったのでしょう。
私も、このベーグルを見て、
「あ、これっていいかも!」って思いました。



banner_02.gif←クリックして頂けると励みになります!




| サンタモニカの日常 | 08:06 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |