春の新作ジュエリー① ~イヤリング編~
皆さん、いかがお過ごしですか?
3月も半ばに入り、春の訪れを感じる今日この頃です。
私のジュエリー・コレクションの新作が完成致しましたので、ご案内したいと思います。
皆様からも、「早く新作が見たい!」というお声を頂いておりましたので、こうやって新作を発表できて、とてもHappyです。
今回の新作は、天然のモンタナ・サファイアにダイヤモンドをあしらったイヤリングとネックレスです。まずは、イヤリングの方からご紹介します。
今回用いたサファイアは、今とても入手困難な“天然のモンタナ・サファイア”です。サファイヤというのは、最初から美しいブルーの色をしていると思っている方が多いと思いますが、実は、普段目にしているサファイアのほとんどは熱加工によって色が調整されています。天然のサファイヤでこれだと思う石に出逢える機会は、プロの私でさえあまり多くありません。
今回、正真正銘の天然サファイアを使ったジュエリーをどうしてもつくりたいと思い、ロサンゼルスでも老舗の石屋さんのところへ何度も足を運び、分けていただきました。ようやく手にいれた天然サファイヤは、1952年に採掘されたモンタナ・サファイアです。透き通るようなブルーの輝きは、見いていてため息がでます。
さらなる魅力は、この石が、世界最高の技術をもつドイツのイーダーオーバーシュタインで加工されており、カットもパーフェクトであるということです。本当にめったにお目にかかれない“貴重な石”といえます。デザインの考案時から心が弾んで、慎重に、でも大急ぎで製作に着手しました。
さて、この素晴らしいモンタナ・サファイア、数に限りがあるので、わずかな数のジュエリーしかつくることができません。いろいろと考えた末、イヤリングとネックレスをつくることにしました。
まず、ひとつめが、天然モンタナ・サファイアにイエロー・ダイヤモンドをあしらったフラワー・イヤリングです。

Montana Sapphire Flower Earring (White Gold)
サファイヤの周りのフレーム部分には18Kホワイト・ゴールド、留め具部分にはイエロー・ダイヤモンドといった具合に、全体を淡い色調でまとめてあるので、決して派手になりません。ちょっとしたお出かけの時のファッションにも合わせやすいと思います。ちなみに、留め具部分のイエロー・ダイヤモンドのところはミツバチをイメージしたデザインになっています。
さらにこちらは、フレーム部分に18Kイエロー・ゴールドとダイヤモンドをあしらってみました。サファイアのブルーがさらにひき立ちます。

Montana Sapphire Flower Earring (Yellow Gold)
その日のヘアスタイルや服装に合わせて、使い分けていただくのも良いと思います。
次回は、イヤリング3品をご紹介致します。
Love,
Yoshi
【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com
←人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると上位にランクインされます。応援宜しくお願いします!
3月も半ばに入り、春の訪れを感じる今日この頃です。
私のジュエリー・コレクションの新作が完成致しましたので、ご案内したいと思います。
皆様からも、「早く新作が見たい!」というお声を頂いておりましたので、こうやって新作を発表できて、とてもHappyです。
今回の新作は、天然のモンタナ・サファイアにダイヤモンドをあしらったイヤリングとネックレスです。まずは、イヤリングの方からご紹介します。
今回用いたサファイアは、今とても入手困難な“天然のモンタナ・サファイア”です。サファイヤというのは、最初から美しいブルーの色をしていると思っている方が多いと思いますが、実は、普段目にしているサファイアのほとんどは熱加工によって色が調整されています。天然のサファイヤでこれだと思う石に出逢える機会は、プロの私でさえあまり多くありません。
今回、正真正銘の天然サファイアを使ったジュエリーをどうしてもつくりたいと思い、ロサンゼルスでも老舗の石屋さんのところへ何度も足を運び、分けていただきました。ようやく手にいれた天然サファイヤは、1952年に採掘されたモンタナ・サファイアです。透き通るようなブルーの輝きは、見いていてため息がでます。
さらなる魅力は、この石が、世界最高の技術をもつドイツのイーダーオーバーシュタインで加工されており、カットもパーフェクトであるということです。本当にめったにお目にかかれない“貴重な石”といえます。デザインの考案時から心が弾んで、慎重に、でも大急ぎで製作に着手しました。
さて、この素晴らしいモンタナ・サファイア、数に限りがあるので、わずかな数のジュエリーしかつくることができません。いろいろと考えた末、イヤリングとネックレスをつくることにしました。
まず、ひとつめが、天然モンタナ・サファイアにイエロー・ダイヤモンドをあしらったフラワー・イヤリングです。

Montana Sapphire Flower Earring (White Gold)
サファイヤの周りのフレーム部分には18Kホワイト・ゴールド、留め具部分にはイエロー・ダイヤモンドといった具合に、全体を淡い色調でまとめてあるので、決して派手になりません。ちょっとしたお出かけの時のファッションにも合わせやすいと思います。ちなみに、留め具部分のイエロー・ダイヤモンドのところはミツバチをイメージしたデザインになっています。
さらにこちらは、フレーム部分に18Kイエロー・ゴールドとダイヤモンドをあしらってみました。サファイアのブルーがさらにひき立ちます。

Montana Sapphire Flower Earring (Yellow Gold)
その日のヘアスタイルや服装に合わせて、使い分けていただくのも良いと思います。
次回は、イヤリング3品をご紹介致します。
Love,
Yoshi
【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

スポンサーサイト
| 私のジュエリーコレクション | 08:24 | comments:45 | trackbacks:0 | TOP↑