「ヘアメニューマダム誌」に掲載されました
皆様こんにちは、Yoshiです。
外を歩いていると、暖かいと感じるときが多くなってきました。
この風の心地よさ、気持ちが軽やかになります。
さて、今日はお知らせがあります。
先日、日本のヘア・カタログ “2009 ヘアメニューマダム”誌の“銀座で見つけた素敵なパーマヘア”というコーナーに、私の写真がチラリと掲載されました。

先日、日本からの封書が届き、あけてみると佐伯チズさん表紙の立派な雑誌が入っていました。担当の方が、私のリクエストを聞いてくださり、アメリカまで掲載誌を送ってくださったのです。
実は今までに道をあるいている時に何度か「写真を撮らせてください」と声をかけられたのですが、撮っていただいたのはよいけれど、掲載誌を手にすることはあまりありませんでした。今回は折角なので、担当の方にお願いしてみたのです。
ヘアメニューマダム誌は美容師さん向けの専門カタログということで、日本の素敵な奥様方のヘア・スタイルが満載されています。

この時は、年末のお買い物とランチを兼ねてお友達と銀座に出かけ、待ち合わせ場所の三越から出てきたところで、ヘアメニューマダム誌の担当の方に声をかけられたのです。あれよあれよという間にスタッフの方々に囲まれて、和光の前で撮影会になってしまいました。街を歩く人たちも何事かとこちらをじろじろ見るので、汗が出ました。ちなみに、この時の私のヘアスタイルはご覧の通りです(向かって左端のボリューム・パーマの人物です)。

私は、ヘアをあれこれとアレンジするのが大好きですし、お客様とお話するときはできるだけきちんとしていたいので、美容院にはまめに参ります。いつも快活な雰囲気が出るように動きのあるスタイルにしておりますが、このときは少しボリュームも加えていました。カラーリングは3種類の色を使っているのですが、写真だと2色くらいに見えるかもしれません。ブロンドのカラーリングは、友人やスタッフから「猫みたい」と言われることもあります。
日本の“ヘア・カタログ”に掲載していただいたのははじめてですので、とてもよい記念になりました。アイメディア社の坂本さん、ありがとうございました。
Love,
Yoshi
【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com
←人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると上位にランクインされます。応援宜しくお願いします!
外を歩いていると、暖かいと感じるときが多くなってきました。
この風の心地よさ、気持ちが軽やかになります。
さて、今日はお知らせがあります。
先日、日本のヘア・カタログ “2009 ヘアメニューマダム”誌の“銀座で見つけた素敵なパーマヘア”というコーナーに、私の写真がチラリと掲載されました。

先日、日本からの封書が届き、あけてみると佐伯チズさん表紙の立派な雑誌が入っていました。担当の方が、私のリクエストを聞いてくださり、アメリカまで掲載誌を送ってくださったのです。
実は今までに道をあるいている時に何度か「写真を撮らせてください」と声をかけられたのですが、撮っていただいたのはよいけれど、掲載誌を手にすることはあまりありませんでした。今回は折角なので、担当の方にお願いしてみたのです。
ヘアメニューマダム誌は美容師さん向けの専門カタログということで、日本の素敵な奥様方のヘア・スタイルが満載されています。

この時は、年末のお買い物とランチを兼ねてお友達と銀座に出かけ、待ち合わせ場所の三越から出てきたところで、ヘアメニューマダム誌の担当の方に声をかけられたのです。あれよあれよという間にスタッフの方々に囲まれて、和光の前で撮影会になってしまいました。街を歩く人たちも何事かとこちらをじろじろ見るので、汗が出ました。ちなみに、この時の私のヘアスタイルはご覧の通りです(向かって左端のボリューム・パーマの人物です)。

私は、ヘアをあれこれとアレンジするのが大好きですし、お客様とお話するときはできるだけきちんとしていたいので、美容院にはまめに参ります。いつも快活な雰囲気が出るように動きのあるスタイルにしておりますが、このときは少しボリュームも加えていました。カラーリングは3種類の色を使っているのですが、写真だと2色くらいに見えるかもしれません。ブロンドのカラーリングは、友人やスタッフから「猫みたい」と言われることもあります。
日本の“ヘア・カタログ”に掲載していただいたのははじめてですので、とてもよい記念になりました。アイメディア社の坂本さん、ありがとうございました。
Love,
Yoshi
【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

スポンサーサイト
| 未分類 | 10:20 | comments:184 | trackbacks:0 | TOP↑