【東北地方太平洋沖地震のお見舞い】

東北地方太平洋沖地震により被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますと共に、海外に居住する日本人として、「今、できる限りのことを、精一杯やる」ことをモットーに、微力ではありますが、被災地の復興支援に努める所存です。

2009年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

リビエラ・カントリークラブでの会席料理パーティー

皆様こんにちは、Yoshiです。
先日友人に招待され、日米協会主催のディナー・パーティーに行って参りました。

yoshi-pic1.jpg

パーティー会場はマリナーズのイチロー選手が結婚式を挙げたという
リビエラ・カントリークラブ!そしてディナーは会席料理ということだったので
“ゴルフ&食べることが大好き” な私はこのパーティーをとても楽しみにしておりました。

会場には日本とアメリカの産業発展に貢献された方々が約150人くらい
集まっていました。このようなパーティーで、色々な方面で活躍して
いらっしゃる方々とお話をする機会が持てるのは嬉しいことです。

yoshi-pic2.jpg

日本総領事の挨拶があり、食事の前には、鏡割りがありました。
アメリカで初めての経験でしたので、大変感激いたしました。

そして待ちに待ったメインの会席料理です。
前菜、お吸い物にはじまり、お造り、焼き物、煮物・・・と続き最後は水菓子でした。
どの料理も上品なお味で、また一皿一皿の飾りつけが繊細で美しくうっとりと
してしまうほどでした。使っている食材も豪華で高級感があり、まるで
日本の老舗料亭で会席を頂いているようでした。

yoshi-pic3.jpg

それもそのはず、頂いたお食事はこのパーティーのために特別、日本から
招かれた会席料理シェフやリビエラ・カントリークラブの日本食料理長、
そしてロサンゼルスの有名日本食レストラン・シェフが協力して作り上げた
料理だったのです。

軽やかなピアノの生演奏もあり、優雅な気分で食事を頂くことでき
Happyな時間を過ごすことができました。
パーティーに招待してくれた友人に感謝します。

Love,
Yoshi

【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
        ↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

banner_02.gif←人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると上位にランクインされます。応援宜しくお願いします!
スポンサーサイト



| 未分類 | 02:59 | comments:55 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

弁護士会のお披露目パーティー

皆様、こんにちはYoshiです。

私は、仕事柄色々な業界の方とお付き合いがあるのですが、
先日は、友人のお嬢さんが刑事弁護士会の2009年度(56代目)会長に
選ばれたということで、そのお披露目パーティーに招待されました。
今回はその時の様子をご紹介したいと思います。

パーティーは、ロサンゼルスの市街地にある
ピータセン・オートモーティブ・ミュージアムで行われました。
このミュージアムには、ハリウッドスターやアメリカの歴代大統領が
利用していた車が150台ほど展示されています。
それはそれは華やかでユニークな車ばかりです。

car-museum.jpg


ミュージアムでのパーティーというのは、今回が初めてでしたので、
とても新鮮で十分に楽しませていただきました。

今回のパーティーは500人近くの人が出席し、あたりを見渡すと錚々たるメンバーでした。
ロサンゼルスの刑事弁護士やビバリーヒルズの裁判官など、
テレビによく出演しているような有名な方々もいらっしゃいました。

第一線で活躍している方々と一緒にテーブルを囲んでゆっくりと話をする機会が
持てるのはとても幸運なことで、皆さん生き生きしておられるので私もすっかり
元気をいただきました。食事も大変美味しくしっかりといただきました。

with-friendss.jpg


そして、仕事柄、気になるのはファッションです。
今回のパーティーはブラック・タイのパーティでしたので、皆さん
ここぞとばかりにお洒落にドレスアップしていて、それはそれは華やかで魅力的でした。
お洒落にうるさい私の友人も、いつにもましてきらびやかで、
指にはティファニーの10カラットのダイヤが輝いていました。

president.jpg


会場で聞いたスピーチもすばらしいものでしたし、
とにかく色々な意味で刺激を受けます。
弁護士としての皆さんの仕事への熱意にも感動しましたが、
慈善事業に力を入れている人たちが多くいたことにも感心いたしました。

Love,
Yoshi

【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
        ↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

banner_02.gif←人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると上位にランクインされます。応援宜しくお願いします!

| 未分類 | 03:03 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |