【東北地方太平洋沖地震のお見舞い】

東北地方太平洋沖地震により被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますと共に、海外に居住する日本人として、「今、できる限りのことを、精一杯やる」ことをモットーに、微力ではありますが、被災地の復興支援に努める所存です。

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Baby-Shower

新年明けましておめでとうございます。
皆様にとって2010年がHappyで健康なお年でありますようお祈りいたします。

さて、先日私の友人が近々出産するというお知らせを頂き、
Baby-Showerに行って参りました。
日本では赤ちゃんが生まれてからお祝いをするのが一般的ですが、
アメリカでは出産前に家族や友人など女性が集まって祝福します。
彼女がロサンゼルス弁護士協会の理事長をやっているということもあり、
パーティには弁護士の友人や家族など合わせて60人くらいが集まっていました。

babyshower-display1.jpg


babyshower-display-outside.jpg


生まれてくる予定の赤ちゃんは男の子ということで、ダイニング・テーブルの上や庭には、
男の子のベビー服がディスプレイされていて、それがとてもかわいらしく感激いたしました。
こんなに盛大にパーティをしてもらって、お腹の中にいる赤ちゃんもさぞかし幸せでしょう。

babyshower-party.jpg


パーティではまず、出席者がそれぞれ自己紹介のスピーチをいたしました。
勿論私もジュエリーアーティストとしてお話しさせて頂きました。
皆さん、堂々としたスピーチで勉強になることが多く大変感動いたしました。

babyshower-cake.jpg

ランチは、サラダやチキンなど女性好みの料理が振舞われました。
ケーキは男の子の靴の形に見立てて作られていて、
あまりのキュートさに頂くのがもったいないくらいでした。

その他パーティではゲームをしたり、歌を歌ったりと大変盛り上がり、
楽しい時間を過ごさせていただきました。

Love,
Yoshi


【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
        ↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

banner_02.gif←人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると上位にランクインされます。応援宜しくお願いします!
スポンサーサイト



| 未分類 | 10:10 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |