【東北地方太平洋沖地震のお見舞い】

東北地方太平洋沖地震により被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますと共に、海外に居住する日本人として、「今、できる限りのことを、精一杯やる」ことをモットーに、微力ではありますが、被災地の復興支援に努める所存です。

2010年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Bel-Air カントリークラブでのランチョン&ファションショー

皆様、こんにちはYoshiです。
先日、レディース・ゴルフ・クラブ主宰のランチョン&ファッションショーに招待されまして、
参加して参りました。会場は、Bel-Airカントリークラブで、ここは昔から映画俳優やスポーツ
関係のセレブに人気のあるゴルフ場です。

中は、落ち着いた雰囲気で、品格があります。
外の景色も素晴らしく、UCLAキャンパスがパノラマビューで見渡せました。


Yoshi-photos_4-10-009R.jpg


ランチは女性メンバーたちが大好物のサラダです。
サラダと言いましてもメキシコ風のトスタダサラダというもので大変ボリュームがあります。
カラフルなトルティーヤチップスの上に、レタス、トマト、チーズ、オリーブ、グァカモーレなど具沢山でとても美味なものでした。

Yoshi-photos_4-10-018R.jpg


そしてデザートは、3層のチョコレート・ムースでした。
大変にリッチな味わいで、おそらく1500カロリーくらいはあったのではないでしょうか。
美味しいですが、危険な食べ物ですね。


Yoshi-photos_4-10-023R.jpg


そしてファッションショーの方ですが、なんとモデルをしてくださったのはゴルフ・クラブのメンバーの女性たちでした。披露してくださった服はGABIというロサンゼルスのカジュアル・ブランドで、皆さんとても堂々としていらして、プロ顔負けです。


Yoshi-photos_4-10-030R.jpg


ファッションショーの後は、GABIのドレスやスカーフが当たる抽選会などもあり、
メンバーと楽しい時を過ごしました。

Thanks,
Yoshi

私のジュエリー作品がここでチェックできます】
        ↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

banner_02.gif←人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると上位にランクインされます。応援宜しくお願いします!
スポンサーサイト



| 未分類 | 04:16 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Tucsonのジュエリーショー

皆様こんにちは、Yoshiです。
今年も、毎年楽しみにしております、Tucsonのジュエリーショーに参加して参りました。
今日はそのショーの内容を少しお話させていただきます。

1DSCF5718.png

世の中、まだまだ不景気だと言われておりますが、ジュエリーショーは、
世界中の宝石業界の方々で大変賑わっていました。
展示されていた作品のいずれも、ゴージャスかつ、素晴らしいものばかりで、
時が経つのも忘れてしまうくらい見とれてしまいました。

DSCF5721R.png

DSCF5724R.png

今年の注目の石はオーストラリアとペルー産のオパールでした。
業者さんの中には手で持ちきれないほどのオパールを仕入れていらっしゃる方もおられましたが、どれも見事な物でした。

DSCF5753R.png

そして、相変わらず人気なのは、ダイヤモンドのビーズです。
私もフロステットダイヤのビーズや、カラーダイヤなど珍しい石をいくつか頂いて参りました。
石を選んでいると、「この石でこういうジュエリーをつくりたい」というイメージが次々と頭に浮かんできます。ロサンゼルスに戻ってから早速、製作に取り掛かっているのですが、今回も大変エキサイトしています。

今年は、ジュエリーショーの期間に、開催地Tucsonで私の卒業したGIA(宝石鑑定士の学校です)の同窓会もありました。皆さん、様々な業界で活躍しておられますから、話を聞いていて、とても刺激的でした。色々な面で勉強になることがありましたので、Tucsonでの時間は大変有意義なものでした。

Love,
Yoshi

【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
        ↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

banner_02.gif←人気ランキングに参加しています。クリックして頂けると上位にランクインされます。応援宜しくお願いします!

| 未分類 | 09:33 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |