【東北地方太平洋沖地震のお見舞い】

東北地方太平洋沖地震により被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますと共に、海外に居住する日本人として、「今、できる限りのことを、精一杯やる」ことをモットーに、微力ではありますが、被災地の復興支援に努める所存です。

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

Tavern

先日、私の住んでいる近くにあるTavernというレストランに行きました。

2_20101217111515.jpg


ここのレストランは大変人気のあるレストランで、
オーナーのSuzan Goinはカリフォルニアのベスト・シェフに選ばれたり、
色々な賞を受けているシェフです。
彼女はメルローズにも、AOCとLucquesというレストランを2軒持っていて、
2軒とも大人気のレストランで、Tavernは彼女の3軒目のお店です。

お店もキャロラインスタイルで、中で食事をするだけでも私はウキウキします。

5.jpg


特にこのお店はパンが美味しくて、私もよくテイク・アウトをします。
Tavernでは特にベーカリーに力を入れているようです。

8_20101217111638.jpg


又、お食事と同様に、デザート(カップケーキ、ドーナツ、ケーキ)は
見ているだけでも楽しくなってしまいます。

3_20101217111708.jpg


ダイエットには要注意のレストランでもあります。


Love,
Yoshi
スポンサーサイト



| 未分類 | 10:53 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Beverly Hills Women's Club

先日友人の招待を受けて、Beverly Hills Women’s Clubの集会に行ってきました。
このClubは1925年に創立された会員制クラブで、
ランチョン、ファッション・ショーをはじめ、病院のチャリティー・イベントや
マイケル・ジャクソンのカクテル・パーティーまで、幅広い分野で活躍しています。

New Image2


この日のゲストスピーカーは、UCLAの精神科の教授のドクター・ゲイリー・スモール氏で、
ご著書“Naked Lady Who Stood on Her Head”の説明と、
彼が精神科医として今まで経験されてきたお話などを伺いました。

New Image3


私には少しレベルが高すぎましたが、
それにしてもビバリーヒルズのご婦人方はドクター・スモール氏を質問攻めにし、
スモール氏も途中でお話をストップするほど疲れきった様子でした。

なにしろ、このクラブの女性達は全員ではないのですが、
“私はプリンセス”の人が多いし、
ビバリーヒルズには無くてはならない整形手術!(成功、不成功いろいろで・・・)
をされている方がほとんどです。

beverly-hills-womens-club.jpg


彼女達のファッションと宝石、特に4~5カラットのダイヤはおしゃれで素敵だと思いました。

私も彼女達の活躍ぶりから多くのパワーを頂きました。

Love,
Yoshi

| 未分類 | 08:56 | comments:59 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |