【東北地方太平洋沖地震のお見舞い】

東北地方太平洋沖地震により被災されたすべての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げますと共に、海外に居住する日本人として、「今、できる限りのことを、精一杯やる」ことをモットーに、微力ではありますが、被災地の復興支援に努める所存です。

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ロサンゼルス・マラソン

1984年のロサンゼルス・オリンピックを記念してスタートした
アメリカ西海岸最大のマラソン大会「The LA Marathon」が先日行われました。

今年のロサンゼルス・マラソンは、ドジャース球場からスタートして
サンタモニカ海岸でゴールするというコースです。

DSCF9348.jpg

あいにくの曇り空でしたが、ゴール近くのサンタモニカでは
応援団(家族、友達)などで賑わい、ドラム、笛、風船、
ヘリコプターも加わりのお祭り騒ぎで、見学している私も
ランナーの姿に感動して「がんばれー」の声を張り上げ過ぎてしまいました!

DSCF9382.jpg

こちらは警備のポリスのみなさん、そして消防車も待機していました。

DSCF9354_20130326065914.jpg

DSCF9345_20130326065914.jpg

DSCF9387.jpg

エクササイズ苦手の私には良い教訓になりました!

Love,
Yoshi
スポンサーサイト



| 未分類 | 06:48 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy Birthday, Sunny!

友人Sunnyのバースデーがセンチュリーシティの
“Hinoki & The Bird” で行われました。

Copy of DSCF9132

このレストランはシェフが日本人の女性で、
昨年の12月にOpenされたばかりです。
今とても人気のある話題のレストランです。

Copy of DSCF9119

私達は女性5人。Sunnyはインドネシア系の中国人、
その他に、中国系のアメリカ人、韓国人、日本人
というメンバーが揃いました。

Copy of DSCF9129

話題の中心になったのは、美容のこと(特にシワに関してとか)、
ジュエリー、料理など。

Copy of DSCF9152

情報交換に忙しい、賑やかなバースデー・ディナーでした。

Happy Birthday, Sunny !

| 未分類 | 02:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

LACMAの「円山応挙展」

親友ロビンに誘われ、ロサンゼルス・カウンティ美術館(LACMA)の
ジャパニーズ・パビリオンで開催された円山応挙(まるやまおうきょ)展に行って参りました。

DSCF9198.jpg

DSCF9195.jpg

円山応挙は、1770年代(江戸時代中期)に活躍した絵師です。
彼の“鶴の屏風”は特に有名で、私も是非見てみたかった作品でしたし、
今後いつ観る事が出来るか解かりませんので・・・。

Copy of DSCF9233

ロビンは日本人である私より日本の美術や歴史に詳しく、
彼女から色々教えてもらえるのは有り難い限りです。

DSCF9207.jpg

ランチは美術館内にある“Ray's”で巨大なピザを2人で仲良くシェアし、
問題なく残さず 頂きました!

DSCF9212.jpg

Love,
Yoshi

| 未分類 | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |