日本滞在記 その2 -GRAFFに行って参りました-
今回も日本滞在記その2をお伝えします。
お友達と有楽町にお買い物をしに出かけたのですが、
先日、オープンしたばかりの「ITOCiA(イトシア)」に行って参りました。
オープンしたばかりということもあり、入り口付近は人で
ごった返していました。
普段、アメリカではこんなに人が密集している光景は
あまり見られないため、その光景に少し圧倒されてしまいました。
買い物を簡単にすませた後、
今年の9月にオープンした「ザ・ペニンシュラ東京」へ。

ザ・ペニンシュラ東京のロビー近くを通り過ぎると、目の前には、ピカピカのロールス・ロイスが目に入り、思わずシャッターを切ってしまいました。

実は、この「ザ・ペニンシュラ東京」を見に行きたかった本当の理由は、
このホテルにテナントブティックとして入っている
イギリスの高級ジュエリー・ブランドの「GRAFF(グラフ)」のお店を
見に行きたかったからなのです。

アジアではこの有楽町にあるお店が唯一の店舗ということもあり、
すごく楽しみにしていました。
「GRAFF(グラフ)」は原石の買い付けから加工までを一手に引き受けいて、
ピンク・ダイヤやレッド・ダイヤといったようなとても高価で希少価値の
あるカラーダイヤモンドを取り扱っているということで有名なのです。
石に徹底的なこだわりを持つGRAFFのジュエリー作品は、まさに
「憧れ」を抱かせるブランドで、私が好きな宝石商のひとつでもあります。
いざ、店内を訪れてみると、やはりGRAFFのジュエリーの美しさには
目を見張るものがあり、「ダイヤモンド・ジュエリーの王道を行く」
という印象を強く受けました。
残念ながら、店内や宝石の撮影は厳禁ということで、写真は控えました。
近くまで行かれた方はぜひここのコレクションを見て頂きたいと思います。
Love,
Yoshi

- 関連記事
-
- 感動のひととき: 宝塚月組公演「ミー&マイガール」 (2008/07/29)
- 日本滞在記 その2 -GRAFFに行って参りました- (2007/11/21)
- 日本滞在記 その1 -和食の美味しさ- (2007/11/16)
| 日本滞在記 | 04:57 | comments:995 | trackbacks:1 | TOP↑
先日はコメントを頂き有難うございました♪
私もこちらのロールスロイス見ました☆ホテルの方がいらしたので伺ってみたところ、1934年製ロールスロイスで世界に2台しかない貴重なものなのだそうです。(もう一台は香港のペニンシュラにあるようです)いつか乗ってみたいです(笑)
| TeaRose | 2007/11/24 05:46 | URL |