アメリカのガーデン・バースデーパーティー
爽やかな季節になりましたね。
先日、親しい友人がお子さんのために催したバースデーパーティーに
行ってきましたので、その様子をご紹介したいと思います。
このパーティーは友人宅の広いガーデンで盛大に催されたのですが、
子供が喜びそうな楽しいサプライズが、たくさん盛り込まれていました。
バースデーのお子さんが大好きなダイナソー(恐竜)がテーマとなっていて、
庭のあちらこちらに恐竜の人形が置かれ、マスクやスティックなどのオモチャ(写真参照)、
またお皿やナプキン、ケーキにいたるまで、ダイナソーだらけでした。
お子さんは、さぞ嬉しかったでしょうね。

また、水の流れる滑り台やジャングルジムなどの大きな遊戯具が
用意されていて、お友達と元気いっぱいに遊んでいました。
風船で動物やお花を作ってくれたり、顔に蝶や虹の絵をペインティング
するエンターテイナーもいて、子供達は大喜びです。
まるで、アミューズメントパークに来ているかのように、
飽きることなく次から次へと遊び道具をかえては
楽しそうに飛びまわっていました。
その子供達の笑顔を見ていると、私も元気をもらったようで、
すっかり楽しませてもらいました。

食事の方では、ケータリングサービスのメキシカン料理が振舞われました。
タコスやピラフ、ビーンズをはじめ、どれもしっかりした味付けで、
とっても美味しかったです。特にタコスは最高でした。
思い出すとまた食べたくなってしまいます。

アメリカ人にとって、お子さんのバースデーパーティーというのは、
一大イベントなのですが、集まった人も親子あわせると60人位は
いたのではないでしょうか。
バースデーをセレブレイトしてもらったお子さんはもちろん、インバイトされた
お友達にとっても、いつまでも記憶に残る1日になったことでしょう。
休日の楽しい午後のひとときでした。
Love,
Yoshi
【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

- 関連記事
-
- Good News Foundation (2011/10/15)
- アメリカのガーデン・バースデーパーティー (2008/05/16)
- オペラ鑑賞 ~ 連隊の娘(La Fille du Regiment) ~ (2008/05/08)
| アメリカのイベント | 10:37 | comments:118 | trackbacks:0 | TOP↑
ヨシコさん美帆です!日本ではお会いできて本当によかったです。
ガーデンパーティの記事アメリカならではですね~。スケールが大きくて見てるだけでも
楽しい雰囲気が伝わってきます。
巨大なプールまで登場しちゃうなんて日本では考えられないですよ~。
しかも、ケータリングで60名参加だなんて素晴らしい!!
うちのこにもしてあげたい~。
うちのこは、プレスクールに週二回で通いはじめてますますやんちゃです。
また日本帰国後お会いできるのを楽しみにしています!
| miho | 2008/05/22 20:59 | URL |