キャンディーブライダル

先日、お友達の娘さんの結婚式に招かれて、LAから飛行機で1時間半くらいのところにある、アリゾナ州ツーソンに行ってきました。
参列者は親戚、友人を含め全米各地から集まり、
200人くらいの賑やかなお式でした。
新郎新婦は、CatholicとJewishのカップルで、
お式で一番印象的だったのは、
ユダヤの伝統的な音楽の軽快なリズムにのって、みんなで輪になって踊ったこと。
もちろん私も一緒にわいわい踊って、enjoyしました。

このウェディングはとても盛大なもので
金曜日から日曜日まで3日間にわたって行われ、
インビテーションカードも初日のディナーの招待状、
結婚式当日の招待状、最終日のブランチの招待状と、
3種類も頂きました。

披露宴のディナーで気の利いたサービスがありました。
透き通ったガラス容器に色んな種類のチョコレートやキャンディやクッキーが
Help yourself(どうぞご自由に)という感じで置いてあるのです。

参列者が好きなように袋に詰めて、おリボンをつけたりして、
持ち帰れるようになっているのです。
もちろん、その場で頂いてもOK。
しかも、今まで見たこともないお洒落なキャンディばかりで、
「これ素敵なラッピングね」「こっちのキャンディ美味しいわよ」
といった具合に、同席した方々と取りかえっこをしたりして、
わいわい言いながら楽しみました。
テーブルも華やぐし、お味も美味しい・・・それに周りの人たちとの
会話のきっかけもつくってくれる、 Goodなサービスですよね。


- 関連記事
-
- ハロウィン・パーティーに行って参りました! (2007/10/31)
- キャンディーブライダル (2007/05/26)
- アメリカのMother's Day Party (2007/05/17)
| アメリカのイベント | 04:04 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑
wzmytiai
ndmADq <a href="http://kuetrhermnlm.com/">kuetrhermnlm</a>, [url=http://yghrsdohtnxq.com/]yghrsdohtnxq[/url], [link=http://trbudcxynlpe.com/]trbudcxynlpe[/link], http://npaibmlxokpq.com/
| rlwgyaaoqmi | 2012/03/24 02:03 | URL |