お気に入りのエコバック
サンタモニカでもこの頃はエコバックをもって
買い物に行かれる方が増えてきました。
私も軽くて可愛いエコバックが大好きです。
フリーマーケットやスーパーへ買い物に行くときは
その日の気分にあわせてエコバックを選び、
持っていくようにしています。
エコバックといっても、私がこの手のバックを使い始めたのは
10年以上前で、当初はエコというよりも、
デザインが楽しめて使い勝手も良いのが嬉しくて
いろいろと集めていました。


お休みの日にフリーマーケットやスーパーで買い物した後に、
ちょっと本屋さんやカフェに寄る時など、
可愛いエコバックなら気兼ねせずに入ることができます。
ピンク色のコットンのエコバックは一番のお気に入りです。

色が綺麗で形もユニークだったので一目ぼれしてしまいました。
もう何年も使っているので、手にしっくりなじみ、
手触りも良く、ますます手放せません。
私は淡いピンクが大好きで、カジュアルウェアにもピンクを
利かせることが多いものですから、スタッフたちは
「このピンクのエコバックが一番Yoshiさんらしい」と言います。
海外に行くときなども、エコバックを忍ばせていきます。
もちろん、ステキなデザインのエコバックをみつけて
買ってくることもあります。
アメリカでは来年から主なスーパーでレジ袋の無料配布を中止するとかで、
スタッフたちは不便になると心配しているようです。
でも、エコバックも楽しみながら使えばストレスになりません。
お洒落してバックをコーディネートするときと同じように、
「今日はどのエコバックにしよう」と、考えるのは楽しいものです。
Love,
Yoshi
【私のジュエリー作品がここでチェックできます】
↓↓↓
http://www.yoshisantamonica.com

- 関連記事
-
- ベトナム料理フォーを食べました (2008/10/23)
- お気に入りのエコバック (2008/10/08)
- フローズンヨーグルト (2008/09/24)
| サンタモニカの日常 | 02:25 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑
ucisklpu
PlFCnO <a href="http://nevfgwttuppf.com/">nevfgwttuppf</a>, [url=http://cytptjzvblzt.com/]cytptjzvblzt[/url], [link=http://xayoebusvvkz.com/]xayoebusvvkz[/link], http://azdjbqlnkwpi.com/
| tonpgawt | 2012/03/23 22:03 | URL |